top of page
パーソナルカラー
診断について

パーソナルカラー診断
Sci/ART™️パーソナルカラー診断
当サロンのパーソナルカラー診断は、Sci/ART™️JAPANのサイアートパーソナルカラー診断システム(12分類)です。
サイアートの意味は「サイエンス&アート」
サイエンスでは、色の物差しを使って似合う”色相・明度・彩度・清濁”4つの属性を計測します。お顔のパーツ、髪の色・デザイン等を細かく分けて診断しますので、髪の色が変わるとパーソナルカラーが変わる場合も往々にしてあります。外見の診断にはドレープを使い、内面の診断にはカラーボトルを使います。当サロンではカウンセリングの際にカラーボトルを使ってお話を伺います。ご自身で選んだカラーボトルには今のご自身の内面が(気付いていない部分も)あらわれます。環境や心境が変わった際にはまた受けていただける様に、リピーター様限定のカラーセラピー診断単体のメニューもご用意しております。
アートの部分は、外見の診断結果を踏まえてのカラーコーディネートです。似合うと言われても着たくない・苦手な色を、どうしたら取り入れられるか、逆に好きなのに得意ではない色を取り入れるための工夫をお伝えします。
bottom of page